高幡不動へ行く前 休憩がてら お腹も空いていたので お蕎麦とも考えたけど
パティスリー・ド・シェフ・フジウ へ イートイン コーナーでは 藤生シェフが 雑誌関係 または?と 思われる方々と打ち合わせをしているので 狭いコーナーがなおさら狭くて窮屈 カプチーノと ガレット(そば粉のクレープ)のフロマージュ入りを注文 ![]() 高幡不動尊で あじさい見物&八十八箇所巡り 終了後 またしても パティスリー・ド・シェフ・フジウ へ何かを買いに お腹がいっぱいですし 最近ケーキをよくいただいているので あまりにも種類豊富なケーキを見ても 購入意欲がなくなっていて コンフィズリーコーナー 色の綺麗な小さいお菓子が沢山あって こちらも目移りします 大きさの割りには お高く感じるかもしれませんが 手が込んでいますし お味は結構繊細ですし お土産にはもってこいって感じ ![]() ![]() フランス産の栗を使った マロングラッセ 生憎 お友達へのプレゼントに持っていってしまったので お味見してません ![]() パンも種類が多いです クイニーアマンを買ったのですが 画像が悪いのでお見せできません 甘すぎずに 美味しい生地でした ■
[PR]
by pecochama
| 2007-06-08 22:51
| Gourmet
|
新しいブログ
カテゴリ
全体 一陽来復 e vent Pecoちゃん Grandchild Italian Cucina Gourmet Golf Flower プリザーブドフラワー カルトナージュ Entertainment イタリア旅行 香港 シュタイフ Kitchen Garden Collectables Interior Shopping COSTCO 在宅ホスピス 法務&税務 未分類 タグ
銀座・京橋・日本橋
映画
和食
犬
赤坂
ゴルフ
神田・湯島・上野
ドリンク
スイーツ
フレンチ
ミニチュアダックスフンド
花
美術・藝術
チョコレート
イタリアン
旅行
寿司
多摩エリア
ランチ
パン
以前の記事
最新のトラックバック
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||